シャボン玉石けんの威力。
これって凄すぎないですか😂🙏
広島大と共同で新型コロナウイルスに対する石けんの抗ウイルス効果の研究結果を発表
「東京は医療崩壊直前」 都病院協会が緊急メッセージ【新型コロナ】
私はロックダウンしてもおかしくない状況だと思います。ワンコさん達のドッグフード買い置きありますか?流通ラインがストップしてしまうことも考えて準備しておきましょう!!
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fdfe067c5b60d4163436b3f
犬達もそうですが、自分自身の免疫力をつけるって大事ですね。
意外!新型コロナ「過度な手洗い、除菌」がリスクを高める
コロナにも? 自然素材石けんは合成洗剤の「1000倍のウイルス破壊力」
環境破壊もなく、肌にも優しいシャボン玉石けんさんは素晴らしいですね😂🙏
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00072151-gendaibiz-sctch
犬は感染しにくい!?
中国で論文が出たようですが、ワンコたちも注意するに越したことはないですね。愛情表現のお口ぺろぺろはしばらく中止しましょう😂🙏❤️
猫のコロナ感染率は15%――「人→猫」「猫→人」感染は?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/15-32.php
健康な体ときれいな水を守るシャボン玉石けん製品販売しています。
DOGガーデンではワンコさんのためにも香料や着色料、酸化防止剤を含まない無添加のシャボン玉石けんを本店で販売しています。店内ではお掃除やワンコさんたちにも使用するタオルや毛布などに安心安全のために、シャボン玉製品を使用しています。
シャボン玉製品には、こちらの記事↓↓↓にあるように、「オレイン酸カリウム」に抗ウィルス効果があるようです。
シャボン玉石けん、天然せっけん成分「オレイン酸カリウム」の高い抗ウィルス効果を実証
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP498472_Y8A211C1000000/
薄めた石けん液でお掃除も良いかもしれません!!
新型コロナ対策にこのような記事もあります。↓↓↓
やっぱり石鹸で手洗いは大事ですね!!
消毒はせっけんでOK、漂白剤よりいい理由とは、新型コロナ対策
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/032000184/
消毒薬や漂白剤はペットには危険なこともあるようですので、取り扱い注意ですね…。↓↓↓
エタノール中毒
https://www.fpc-pet.co.jp/dog-disease/sickness.php?sick=0197
犬に塩素系洗剤は危険!!
https://blog.goo.ne.jp/dogdiary/e/49920561f4943efb69bba54435792171
知らない人か多すぎる···!!除菌シートを使って絶対にやらないで欲しいこと!!
http://clover48.com/trend/wadai/gtrfdgf/
参考にされてみてください。
コロナ対策はペットには危険なこともありそうなので、製品の注意事項を良く読んで使用しましょうね。
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言に伴い当店からのお知らせです!!
いつもDOGガーデンをご利用いただきありがとうございます。
DOGガーデンでは新型コロナウイルスによる感染症への対策として、お客さまならびにスタッフの健康と安全を第一に考え、またお客さまに安心してご利用いただけますよう、以下の事に注意しながら営業続けていくこととなりました。
●飼い主様やスタッフ感染予防のため当店ご利用の際の店内でのご対応時間の短縮をお願い致します。
●本店でのワンコさんの受け渡しは店内で行いますが、お散歩バッグ、首輪、リードなどの用品のお荷物はなるべく最小限でのお預かりとさせていただきたいと思います。
●ご新規のホテル&トレーニング相談につきましては店外にてマスク着用でのご対応可能となります。お電話にてご予約をお願いしたいと思います。
●現在トレーニング中のワンコさん達のレッスンはトレーナーが公園に連れて行きますので公園入口内でお待ちいただく事となります。お電話でのご予約の時にご確認をお願い致します。
尚、感染予防に伴いご家族に発熱・咳などの症状がある場合のワンちゃんのホテル、トリミング、トレーニングのご利用は御遠慮いただきますようお願いいたします。
本日東京で緊急事態宣言が発令されました。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ワンコ達を守るためには飼い主様の健康が一番です。お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
この危機を乗り越えていけるように
皆で力を合わせて頑張りましょう!!
DOGガーデン一同🐶🌈🌿
プラスチックの表面では2時間以上…
現在、世界で猛威を振るうコロナウィルス。ちょっと気になる記事があったので載せようと思いました。
まずは、良くこのブログで書いている柔軟剤についてです。
私の先生に昔から柔軟剤はダメだと教わっていたのですが、中々合成的な匂いが当たり前になっていたので止められませんでした。
しかし、危険性をたくさん理解出来て3年前ぐらいからようやく自宅でもDOGガーデン店内でも、
合成洗剤や柔軟剤の使用を止めました。
遠足イベント
第2回目の今回は秋ヶ瀬公園にワンコたち8頭を連れて遠足に行ってきました。良いお天気に恵まれて良かった良かった❤️
次回のお知らせです!!
↓↓↓
★アウトドア&遠足のお知らせ★
11月のアウトドアと第一回目好評の遠足の日程が決まりました✨ ◎アウトドア(1ヶ月トレーニング・幼稚園25回コース犬限定)
11月13〜14日(火水) 中大型犬
11月27〜28日(火水) 中大型犬
行き先→西湖キャンプ場
集合→朝7時 本店前
料金→1頭につき12960円 税込
※先払いでお願いします
シャンプー→翌日の木曜日に行います。その際のお泊り代はサービスになります。山など自然の中に行くのでダニが付くこともあるため、シャンプーセットをおススメします! ◎遠足(1ヶ月.10日間トレーニング・幼稚園25.11回コース犬限定)
10月24日(水)
11月7日(水)
11月21日(水)
小中大型犬
行き先→道満グリーンパーク(埼玉県戸田市)
集合→朝8:30〜9時までに本店前
料金→1頭4320円 税込
シャンプー→ご希望の場合は翌日の木曜日に行います。その際お泊り代は半日料金かかります。当日一度帰宅して、別日にシャンプーでも構いません。 ※天候によって延期や中止の変更がある場合がございます。
ご予約お待ちしております(^ω^)
是非参加お待ちしております🎶
byいっちゃん🐶🌈
ペットにも危険な除菌消臭剤
ファブリーズがなぜ危険なのか理解できる記事
ファブリーズの特定除菌成分「Quat(クウォット)」とは、第四級アンモニウム塩(Quaternary ammonium compounds)という化学物質の総称です。
第四級アンモニウム塩は消毒薬、界面活性剤、柔軟剤、シャンプーなどの帯電防止剤に使われています。この物質は、ウイルスなどの細胞膜を破壊することにより様々な生物を破壊していきますが、当然、人にも、悪影響がたくさんあります。
- 皮膚障害
- 殺精子作用
- 発がん性
- 妊娠率低下
- 肝臓障害
- アレルギー
- アトピー性皮膚炎…etc
報告があるものとしては、症状として「吐き気」や「頭痛」が多いです。おそらく、噴霧した際に許容量以上の量を吸い込んでしまったのでしょう。
論より証拠〜ファブリーズを日常的に使うことは避けるべき事実としての情報

ファブリーズを日常的に使うことは避けるべき事実としての情報
実は、東京都でも2回の実験を行っています。1回目は2006年、2回目は2010年に行われました。海外雑誌「NATURE」に掲載された内容やその後の実験をご紹介します。(実験では製品名を隠して表現していますが、99.9%ファブリーズのことです)
そもそもなぜ東京都がこの実験を行うに至ったのかといいますと、
「厚生労働省が毒・劇物の使用基準を規制している中、ファブリーズもその規制対象だが、そもそも一般の人たちがファブリーズに書いてある安全な使用方法や容量を守っているか。そのあたりのこともあるので、どれくらいで危険なのかをこちらで調べてみますね」という趣旨です。(話を分かりやすくするために簡単に説明しています)
【実験1回目】
1回目の実験では、生後間もない赤ちゃんマウスに2mg/kg(体重1キロにつき2mg相当)のファブリーズ成分を飲ませると死亡率が上がることが分かりました。
【実験2回目】
2回目の実験では、ファブリーズに使われているQuat(第四級アンモニウム塩)の二種類の成分を突き止めて、赤ちゃんマウスと大人のマウスにその原液を飲ませたところ、赤ちゃんマウスは、1.25mg/kgでオスとメスともに死亡率が35%程度増加、生き残った赤ちゃんマウスも肝臓重量の低下、乳酸量の低下と血糖上昇、萎縮性の肝機能障害が確認されました。メスの場合は、さらに卵巣への影響も確認されました。大人のマウスは、2.5mg/kgで尿酸値の低下、血糖値の上昇が確認されました。
(情報ソース)
東京都健康安全研究センター研究年報 第57号(2006)和文要旨
東京都健康安全研究センター研究年報 第57号2006
東京都健康安全研究センター研究年報 第61号 別刷2010
https://xn--kckxbyjs74u.net/%E7%94%9F%E6%B4%BB/febreze/
転載元 オゾン水・net
やっぱり危険だった!P&G『ファブリーズ』の除菌成分に生殖異常・精子減少リスク――汗や臭い対策の薬用化粧品でも使用
http://www.mynewsjapan.com/reports/2216
MY NEWS JAPANより引用
「香害」の一員である除菌消臭スプレー、その除菌成分に新たな毒性があきらかに
http://lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-4233.html?sp
やはり、毒性が高いと解毒の臓器である肝臓が働かざるを得ないので肝機能障害が起こるのは仕方ないのではないかと思います。
さらに、遺伝的な疾患やアレルギー体質などであれ
ば使用しないに越したことはないと思われます。
ワンコ達の健康を考えると怖いですね。
byいっちゃん🐶🌈